長時間使っても疲れにくいキーボード


長時間使っても疲れにくい、

というキーボードはいろいろあります。


タッチがいい、

タイピングの音が静か、など


「感覚的に疲れない」

ということも大事ですが


やはり

「直接的に身体への負担が少ない」

これが大きいのではないでしょうか。

20190510130941101.jpg

手首を不自然な角度に曲げずに

タイピングができる、

人間工学に基づいたキー配列のキーボード



タプレットやスマホ対応

折りたたみ式なので携帯にも便利です。

詳細はコチラ↓



人気ブログランキング








この記事へのコメント